フィリピン・マニラの鉄道の玄関口「アヤラ駅」周辺でしたい4つのこと!

こんにちは。マニラブのなな(@nanadaylife)です!

マニラで渋滞を避けて移動する方法ないかな・・?笑
フィリピンの首都マニラには鉄道が4路線走っていて、通勤などの移動手段に使われています。
その鉄道の玄関口のような存在がMRTという路線の「アヤラ駅(Ayala Center Station)」で、多くの人が行き交います。
アヤラ駅はマカティというマニラの中心街に位置し、商業施設がたくさんあります。
そこで今回は、アヤラ駅周辺でしたい4つのことをご紹介します!
ショッピングモールに行こう!
アヤラ駅から4つの有名ショッピングモールがずらりと並んでいます。
それぞれのショッピングモールが大きいので、4つ制覇するのは少し大変なほど。笑
ショッピングモールにより少しコンセプトが異なるので、自分が行きたいところに狙いを定めて行くことをおすすめします!

共通していることは、どこも若者や家族連れで賑わっていること!フィリピンの「若さ」を感じます・・!
フィリピンの定番お土産を買おう!
フィリピンのお土産に迷ったらココ、Kultura(クルトゥーラ)!
アヤラ駅の目の前に建つ大型ショッピングモールSM Makatiに入っていて、フィリピンのお土産が揃います。
また、TESOROS(テソロス)というお土産屋さんもおすすめで、素敵なフィリピンの民族衣装のオーダーメードもできます。
高級ホテルでアフタヌーンティーしよう!
高級ホテルには、贅沢感を味わいながらゆっくりくつろげるカフェラウンジがあります。
そこで、アフタヌーンティーはいかがでしょうか?味も美味しくて見た目も超かわいいスイーツが楽しめます♪

日本の高級ホテルよりお手頃価格なので、女子旅にぴったりです。
ウィークエンドマーケットを散策しよう!
土曜日、日曜日それぞれウィークエンドマーケットが開かれていて、旅行者にも在住者にも人気のスポットになっています。
旅行者にとっては、お土産を買ったり、かわいいアクセサリーを買ったり、フルーツを食べたり・・いろいろな楽しみ方ができます。
どちらのマーケットも屋外なので、晴れの日は散歩がてら寄ってみてはいかがでしょうか?
いかがでしたでしょうか?
アヤラ駅は鉄道で各地に出かける「玄関口」のような駅です。

「首都マニラ」の雰囲気を味わいながら、散策してみてくださいね♪
しげ!(じゃあね〜!)