ミンダナオ産クラフトチョコレート!フィリピンと日本、世界を幸せに

新型コロナウイルスの発生と感染拡大に伴い、現在フィリピンは入国制限がかかっています。また、各施設の営業状況が変わっている可能性があります。ご利用の際は公式HP等にてご確認ください。大変な時期が続きますが、少しでも旅行の楽しさを味わっていただけるよう、引き続き情報をお届けいたします。

こんにちは!ナビマニラです。

 

チョコレートについてネットで検索すると「チョコレートを食べると、幸せホルモンが増える」という情報や、「10人いれば9人はチョコレートが好きと答える。残りの1人はうそつき」という名言(?)に出会います。

 

古今東西で愛されてきたチョコレート。

 

近年はカカオ豆からチョコレートができるまで工房で一貫して行う「Bean to Bar」製法によるクラフトチョコレートも注目を集めています。

 

そして先頃、英国で行われた65カ国から1400点を超えるチョコレートが出品した品評会で、フィリピン産カカオのクラフトチョコレートが受賞しました。

 

作り手は増田恭子さん。

 

日本でcocomas chocolateを創業した増田さんに、クラフトチョコレート、そしてフィリピン産カカオへの思いを聞きました。

 

増田 恭子さん Kyoko Masuda cocomas chocolate 経営。

埼玉県草加市出身。獨協大学経済学部経済学科卒。航空会社客室乗務員、広告代理店、NPO法人勤務等を経て2019年2月にcocomas chocolateを創業。「今、チョコレートの原料カカオの世界的な不足が懸念されています。店名のcocomas(ここます)は、今後も世界中の人々がおいしいチョコレートを食べることができるように、カカオ生産量が向上することを願ってcoco(カカオ)mas(増える)と名付けました」

 

フィリピン産カカオの可能性を知ってほしい

 

英国アカデミー・オブ・チョコレート(AOC)の品評会で昨年12月、2種類のダークチョコレートが銅賞、クランチタイプのチョコレートが推奨枠に入賞しました。

 

クラフトチョコレート関係者にとって、このAOCや、インターナショナル・チョコレート・アワード(ICA)で受賞することは一つの目標です。

 

フィリピン産カカオのチョコレートをもっと多くの人に知ってもらう機会になればと思い、今回初めて出品しました。

 

また、自分が作ったチョコレートの客観的な評価を知りたいという気持ちもありました。

 

cocomas original 73% (rough)  Academy of Chocolate Awards 2020 Dark Bean to Bar (under 90%)部門 銅賞

「少しざらついた粗挽きの食感と柑橘系のフレッシュな酸味。カカオ豆をすり潰すコンチングの工程を極端に短くし、フルーティーな風味を生かしています。AOCではカカオ豆の新鮮な果実味が評価されたと思います。砂糖の粒も残り、カカオ73%にしては甘く感じられ、とても食べやすく、食感や風味が普通のチョコレートとは違うcocomasならではの名物です」

 

この記事では引き続きこんな内容が読める

○ 仕事を辞めて、思った。「カカオを見に行こう」
○ 生産地でカカオに魅了。「チョコで農家支援を」

 

続きを読む(ナビマニラ)

 

《「ナビマニラ」とは 》

日刊まにら新聞より2008年に創刊。マニラをはじめフィリピンの各地のグルメや街歩き、旅行といったライフスタイル、エンターテインメントなどの情報をお届けしています。

 


READ  《フィリピン関連書籍4選》フィリピンの歴史と現代、日本との深い関係とは
Rating