フィリピンの今週気になるSNSまとめ【8月27日~9月2日】

こんにちは!ヤスです。
みなさん、どのようなSNSを普段利用していますか?
SNSが普及している今、多くの情報をSNSで収集することが出来ます。
今週もフィリピンに関連するSNS投稿で、気になった投稿を紹介していきます。
是非気になった投稿があればチェックしてみてください!
Contents
インスタ映え間違えなし!Stobosa Colorful Houses
Stobosa Colorful Houses (ストボサ・カラフル・ハウス)は、ルソン島北部にあるバギオから車で約30分のところにあります。
山の傾斜にカラフルな家が並び、インスタ映えする写真を撮ることが出来ます。
フィリピンにこのような場所があったのは、この投稿を見て初めて知りました!
外装だけでなく、しっかり内側の壁や、階段もカラフルに彩られています。
この写真のように、つり橋で写真を撮るのが一番の撮影スポットだそうです^^
日本にはない焼き鳥「イーサウ」
なんだろう、このひも状の食べ物?と気になりますよね。
実はこのイーサウ(isaw)、ニワトリの小腸なんです。
日本ではあまり食べる機会のない食べ物ですが、とても美味しいです!
僕もイーサウの正体を知らずに、バクバク食べていました^^
他にもたくさんのストリートフードがフィリピンにはあるので、是非訪れた際にはチャレンジしてみてください。
フィリピンにギリシャが?
ギリシャのサントリーニ島?と思った方もいるかもしれませんが、実はこの写真フィリピンで撮られたものなんです!
こちらの建物はVitalis Villas(ヴィタリス・ヴィラズ)と呼ばれる、宿泊施設になっています。
ルソン島北部(先ほど紹介したバギオよりも北の位置)のイロコス地方にこの宿泊施設はあります。
エーゲ海を彷彿とさせる景色が、フィリピンで見れてしまうんですね。
Netflixにあるフィリピンドラマ「人生最後の恋(A Love to Last)」を視聴している時にそのワンシーンで出てきて、気になったのでSNSで調べて皆さんに共有してみました!
「人生最後の恋(A Love to Last)」こちらのドラマもフィリピン人の情の良さなどが感じられる、非常に面白いドラマなので是非見てみてください^^
フィリピンにイタリアが?
ギリシャの次はイタリア?ここはどこ?と思うような写真ですね。
実はこちらの写真もフィリピンで撮られたものなんです!
マニラにあるベニス・グランド・キャナル・モール(Venice Grand Canal Mall)でこちらの景色を見ることが出来ます。
実際に、イタリアの水の都ベネチアをイメージして作られたショッピングモールです。
モールの真ん中に運河が流れていて、その脇にさまざまなお店が立ち並んでいます。
フィリピンにいながら、他国の雰囲気を味わる場所があるんですね^^
カラフルなフィリピンのお金「フィリピンペソ」
フィリピンペソはフィリピンで使用されている通貨です。
フィリピンペソは20ペソ(約40円)から紙幣になっています。そのため紙幣の種類が多い!
さらに紙幣一枚一枚がとてもカラフルになっています。
普段何気なく使用していたフィリピンペソですが、SNSにアップされている写真を見て、こんなにカラフルでキレイなお金は珍しいと思い、今回取り上げてみました^^
フィリピンペソをお土産として持ち帰ってみるのも良いかもしれませんね。
「Namnama」のトップスとマスクのセットアップ
マスクの着用が日常化している今、マスクに気を使う人、おしゃれに着用する人が増えてきました。
おしゃれマスクを探していたところ、フィリピンのNamnama(ナムナマ)というファッションブランドから販売されているマスクが目に留まりました!
このように、服のデザインをそのままマスクに使用していて、おしゃれですよね^^
トップスとマスクのセットアップも可能なので、今までとは違ったファッションもこれから流行っていくかもしれませんね。
英雄ホセ・リサールが真っ二つに…
こちらのブックエンド。モデルにされているのは、フィリピンの英雄ホセ・リサールです。
フィリピンでは8月31日は、National Hero’s Day(英雄の日)と呼ばれる祝日になっています。
フィリピンで英雄といえば、ホセ・リサールです。フィリピン人で知らない人はいないでしょう。
しかしこのように、フィリピンの英雄が真っ二つにされてブックエンドにされてました…少しシュールで面白いなと思ったので取り上げてみました(笑)
皆さんはどの投稿が気になりましたか?気になった投稿があれば是非チェックしてみてください^^
以上、今週気になったSNSまとめでした!
シゲポ~!