《世界三大夕日》フィリピン+2ヶ所の魅力&人気夕日スポットをご紹介

クマインカナ?マニラブのなな(@nanadaylife)です!
「世界三大○○」という言葉を良く耳にしますよね!旅好きならぜひ知っておきたい&行ってみたいものですね。
「世界三大夕日」の3ヶ所の内、1つはなんとフィリピンのあの都市なんです!
さて、ここで疑問になるのが、世界三大夕日のあと2つはどこ??ということです。
ということで、今回は「世界三大夕日」3ヶ所すべてをご紹介いたします!
各地の人気夕日スポットもあわせてご紹介しちゃいます♪
○ 《2泊3日モデルコース》初心者におすすめのフィリピン・マニラ女子旅!
○ 《4泊5日モデルコース》ダイビングと観光!どちらも楽しむフィリピン旅
Contents
空と海を真っ赤に染める「フィリピン・マニラの夕日」
フィリピンの首都マニラの西側には、南シナ海に面したマニラ湾があり、湾沿いから眺める夕日は見事です。
マニラ湾に沈む夕日は、「燃えるような真っ赤な夕日」として知られています。
空と海を真っ赤に照らし、ゆっくりと沈んでいく夕日は何度見ても惚れ惚れしてしまいます。

マニラの夕日を見るたびに、あたたか〜く包み込まれている気持ちになり、癒やされます。
ザ・ベイリーフ・イントラムロス
マニラの旧市街地イントラムロスにあるホテル、ザ・ベイリーフ・イントラムロスの最上階にあるレストラン・バー「スカイ・デック」。
スカイ・デックから夕日を眺めれば、キリスト教の教会が夕日に照らされている情景を見ることができます。
ソフィテル・フィリピン・プラザ・マニラ
マニラ湾沿いにある5つ星高級リゾートホテル。施設内に大きな屋外プールがあり、プールから夕日を眺めることができます。
ホワイト・ムーン・バー
水族館も入っている複合施設「マニラ・オーシャン・パーク」にあるバー。食事もドリンクも、夕日も楽しめちゃいます。
モール・オブ・アジア
アジア最大級のショッピングモール「モール・オブ・アジア」!沿岸側から夕日が見れます。
寺院を優しく包み込む「インドネシア・バリ島の夕日」
フィリピン同様数多くの島を有し、その数13,466もあるインドネシアですが、中でも観光地として人気なのがバリ島!
バリ島は、首都ジャカルタがあるジャワ島の東に位置しています。
タナロット寺院
バリ島の西側に位置する、「海に浮かぶ寺院」として知られるタナロット寺院。
ウルワツ寺院
海辺の断崖絶壁に建つウルワツ寺院。
バリで大切にされている建造物が、夕日に見守られているような情景はとても神秘的です。
世界を航海する船乗りが愛した「日本・北海道(釧路湾)の夕日」
北海道東部の太平洋沿岸にある釧路湾。
世界中を航海する船乗りさんたちが、世界屈指の釧路湾の夕日の美しさに感動し、伝播していったと言われています。
幣舞橋
夕日スポットとして有名なのが、釧路川河口付近にかかる幣舞橋(ぬさまいばし)。
三津浦海岸
三津浦海岸にある、眼鏡の形をしためがね岩。
秋〜冬時期の湿度が低く、空気が澄んでいる時はより美しく、日本中、世界中の観光客、カメラマンから人気のスポットになっています。
いかがでしたでしょうか?

世界にたった1つの夕日。しかし、見る場所によって情景が変わり、どこも美しいですね!
「世界三大夕日」はマニラ!バリ!釧路!覚えておきましょう〜φ(..)メモメモ
バイバイぽ〜!
○ 《2泊3日モデルコース》初心者におすすめのフィリピン・マニラ女子旅!
○ 《4泊5日モデルコース》ダイビングと観光!どちらも楽しむフィリピン旅