フィリピンのお土産も買える!マニラの2大週末マーケットの5つの魅力

こんにちは。マニラブのなな(@nanadaylife)です!
旅行に行ったら、やっぱり現地の雰囲気を感じたいものですよね〜!
旅先ならではの体験をしつつ、お土産選びが出来たら一石二鳥!

そんな欲張りさんには週末マーケットがおすすめですッ
今回は、週末マーケットを思いっきり楽しむための5つのポイントとマニラの中心街で開催されている2大週末マーケットをご紹介します!!
Contents
フィリピン・マニラの2大週末マーケットの5つの魅力
魅力① かわいいフィリピンの雑貨が買える!
日本で人気のアカシア(木製)食器やカラフルな装飾がついたスプーン&フォークセットなど、ユニークな雑貨を買うことができます。
フィリピンの国旗やデザインがプリントされたマグネットや、フィリピン人アーティストが描く絵なども売られていて、フィリピンのものづくりやアートシーンに触れることができます。

テーブルに並べたくなるかわいらしい食器やカトラリーがおすすめ〜!
魅力② ユニークな手作りアクセサリーが買える!
イヤリング、ネックレス、ブレスレッドなどのアクセサリーやフィリピンの伝統の柄をデザインしたバッグも見つけることができます。
南国らしさあふれる色合いや花のデザイン、キリスト教国ならではのクリスチャン・アクセサリーなど、ここでしか買えないものが並びます。値段はリーズナブルなものが多く、自分用にも、お土産用にも人気です。

すぐに身に着けて写真を撮れば、旅のテンションもUP!
魅力③ フィリピンの自然素材を使ったコスメが買える!
フィリピンは南国ならではの自然素材の宝庫!!ココナッツオイルを始め、ナッツ類、フルーツ類など、植物由来のヘアオイルやスキンケア商品がたくさんあります。
週末マーケットでは、大型スーパーマーケットでは売っていないこだわりのコスメが買えるので、お土産に喜ばれること間違いなしです。

パッケージもかわいくてお土産にぴったり♡
魅力④ フィリピンならではの南国フルーツが食べられる!
週末マーケットに売られている南国フルーツは、スーパーで買うものより大きさや質、新鮮度がより良いと言われています。
見たことがないフルーツに出会えるのも旅の醍醐味!ぜひお店の方にフルーツの名前を聞いてみましょう。
年中暑いフィリピンといえど季節限定のフルーツもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

マンゴーも色んな種類があるんですよ〜!下記のリンクでご紹介しています。
魅力⑤ 世界各国のお料理を手軽に食べられる!
フィリピン料理はもちろん、マレーシア料理、ベトナム料理、モロッコ料理、アメリカ料理、ドイツ料理などなど様々な国のグルメを楽しむことができます。
お値段もお手頃なので、いろいろ試して見るのも楽しいですね〜!マーケットの敷地内にテーブルと椅子が置いてあるので、座ってゆっくり食べられますよ。

私はここで初めてモロッコ料理というものを食べました。^^
マニラの2大週末マーケット
毎週土曜開催!サルセド・サタデー・マーケット
Salcedo Saturday Market(サルセド・サタデー・マーケット)
住所:Jaime C. Velasquez Park, Salcedo Village, Makati, Metro Manila
営業時間:土 7:00~14:00
毎週日曜開催!レガスピ・サンデー・マーケット
Legazpi Sunday Market(レガスピ・サンデー・マーケット)
住所:At Herrera st. cor. Legazpi and Salcedo, V.A. Rufino St., Legazpi Village, Makati, Metro Manila
営業時間:日 7:30~14:00
いかがでしたでしょうか?マニラの生活者にも愛される週末マーケット!

太陽の光を浴びながらのマーケット散歩は気持ちがいいですよ〜!早起きしてGoGoGo!
しげ!(じゃあね〜!)